リアルスティールは、ロボット版ロッキー

リアルスティールを見た、
予想していた以上に良い映画だった。
親子愛を描いた映画というイメージを抱いていたけど、
押し付けがましい親子愛では無かったので、
自然に感動できた。
しかし、
子役の子は凄く良かったのに、
吹替え版では、
声優がクソだったのは残念、
これは字幕版で見る方が良さそうだ。
そして、
この親子が操るロボットの名は、
『ATOM』といいます、
これはたまたまなのかな
とても親近感のある名前だな。
この話の設定が、
どのくらい先の未来なのか、
それとも架空の現代の話なのか、
分かりませんが、
ボクシングという競技の危険性から、
人間の代わりに、
ロボットを起用する様になったという設定は、
ちょっと無理がある気がした。
ラストの試合展開は、
ロッキーを彷彿させてくれるので、
ロッキー大好きな僕ににとっては、
嬉しいです。
ストーリーはシンプルなので、
だいたい話の流れや結末は読めますが、
それでも感動できるので、
良い映画だと思います。

それにしても、
CGがかなり進化したものだ、
実写映像との合成に違和感が全くなくて、
ロボットの動きもとてもリアルでした、
素晴らしいの一言です。
この映画は、
劇場へ見に行っても、
損しなかった。

おわり。

¥26,250
楽天

0コメント

  • 1000 / 1000