『映画:劇場版SPEC ~結(クローズ)~爻(コウ)ノ篇』
今日は映画の日でした、
だから1000円で見られたのです。
その1000円で、
SPECシリーズの完全なる完結編である、
『~結(クローズ)~爻(コウ)ノ篇』を見ました。
だから1000円で見られたのです。
その1000円で、
SPECシリーズの完全なる完結編である、
『~結(クローズ)~爻(コウ)ノ篇』を見ました。
この映画はスタートからMAX

クライマックス感ハンパ無い。
話のスケールをどんどん大きくなり、
ついにはそこまで行ったかというくらいです。
今思えば、
一十一(にのまえじゅういち)との争いなんて、
ほんとに小さな事だったと感じるな~。
Jの正体やら、
人類とSPECホルダーの関係や、
この世界の本来あるべき姿など、
驚くべき展開でした。
ラストも衝撃的でしたね。
そして最後の最後には、
この世界を見ている何者かが、
この世界について語ってるんですが、
その中で凄く気になる名前が出てました、
やっぱりケイゾクしてたんかな
年明けには、
TRICKの完結編もあって、
それも見たいとも思います。
それにしても堤幸彦監督、
すげぇ儲けてんな。
おわり。
この世界を見ている何者かが、
この世界について語ってるんですが、
その中で凄く気になる名前が出てました、
やっぱりケイゾクしてたんかな

年明けには、
TRICKの完結編もあって、
それも見たいとも思います。
それにしても堤幸彦監督、
すげぇ儲けてんな。
おわり。
0コメント